中村中学校・高等学校|デジタルパンフレット
14/24

高等学校1〜3年1〜6年中学高校1〜3年中学1〜6年中学中学高校バランスよい学習でリベラルアーツ力を育む理数学的なものの見方を学ぶSTEAM教育など、文理にとらわれない融合的なリベラルアーツ型コース課題解決スキルや、表現力、主体性を高める個人探究、PBL学習、探究フィールドワーク等を通じて、社会で必須の探究スキルを育てる探究活動重視型コース必須の留学と充実の英語授業で伸びる英語力留学期間は12ヶ月・6ヶ月・3ヶ月より選択、Nativeによる授業を多く設けた実践的な英語重視型コース学習習慣を定着させると同時に、自分を見つめ、他者を理解し、さまざまな生き方を学びながら、自分のキャリアをデザインします。普通科先進コース普通科探究コース普通科国際コース中学校での学習の開始にあたり、授業の受け方、家庭学習の進め方を丁寧に指導し、受動的な学習からアクティブな家庭学習への転機を図ります。こうして学習のサイクルが自然と身につきます。人生の先輩方から生き方や働くことに対する考え方などを講演していただく機会を設けています。進路選択のヒントを学び、今から何をすべきか考える機会にもなります。スクールカウンセラー監修のもと、人との関わり方や会話のコツなどを学びます。自己理解を深め、他者を理解し、思いやりの心をもち、自己肯定感を高めていきます。手帳による自己管理のため、中学は「NOLTY®スコラライト」、高校は「NOLTY®スコラベーシック」を使用し、社会に出ても必要なPDCAサイクルを身につけます。6年間の学び学習オリエンテーション生き方講演会グループワークNOLTY®スコラ年次ごとの学び

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る