「第二回おやじのおやじによるおやじのための説明会」
本日、「第2回おやじによるおやじのための説明会」が開催されました。
御参加頂いた皆様ありがとうございました。
「いや〜、楽しかった。」
参加するまでは、こちら側も心配事や緊張感がありましたが、座談会で中村の良さを伝えたいという熱い気持ちが参加頂いた方に伝わると、とても嬉しいものです。あっという間に終わってしまいました。
何だか話し足りないので、ここでもほんの少しだけ私が思う中村の良いところ、おやじの会の良いところを。
・生徒を成績だけで判断しない。個性を見てくれる。
・新しい試みも喜んでやらせてくれる学校の姿勢。
・説明会の時の印象が今でも変わらない。
・保護者主催の説明会や生徒中心の説明会、今回のおやじの会の説明会、みんな自主的に参加している。学校にやらされているのではない。勿論生徒達も立候補。
・思春期の難しい時期に、娘のテリトリーにこちらから入って行って、同じ目線で一緒に楽しんでしまう。娘から学校の話を聞くだけではなく、こちらからも話す事がたくさんできる。イベント等の成功に向かって娘達と一緒に協働できる喜び。
まだまだ挙げればキリがありませんが、この辺で。
桜の咲く頃、今日御参加頂いた方々にお会い出来るのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
御参加頂いた皆様ありがとうございました。
「いや〜、楽しかった。」
参加するまでは、こちら側も心配事や緊張感がありましたが、座談会で中村の良さを伝えたいという熱い気持ちが参加頂いた方に伝わると、とても嬉しいものです。あっという間に終わってしまいました。
何だか話し足りないので、ここでもほんの少しだけ私が思う中村の良いところ、おやじの会の良いところを。
・生徒を成績だけで判断しない。個性を見てくれる。
・新しい試みも喜んでやらせてくれる学校の姿勢。
・説明会の時の印象が今でも変わらない。
・保護者主催の説明会や生徒中心の説明会、今回のおやじの会の説明会、みんな自主的に参加している。学校にやらされているのではない。勿論生徒達も立候補。
・思春期の難しい時期に、娘のテリトリーにこちらから入って行って、同じ目線で一緒に楽しんでしまう。娘から学校の話を聞くだけではなく、こちらからも話す事がたくさんできる。イベント等の成功に向かって娘達と一緒に協働できる喜び。
まだまだ挙げればキリがありませんが、この辺で。
桜の咲く頃、今日御参加頂いた方々にお会い出来るのを楽しみにしております。
ありがとうございました。
- | - | -